愛知県 現在の記事数 14
≫ 合瀬川 【愛知県小牧市】 (ご投稿 : エイミー 様) New 小牧山城に麓を流れる合瀬川は戦争のあったころ死体置き場になってたそうで、心霊スポットです。 (ひとつのご投稿を「合瀬川」と「お地蔵様」に分けて掲載させて頂いております。) ≫ 赤池 【愛知県稲沢市赤池町】 (ご投稿 : mei 様) 昔この辺り(赤池町)に大きな池があって、戦いで多くの死傷者が出て、池の水が血で赤く染まったことから赤池とよばれるようになったとか。
【備 考】 ≫ 宇連ダム 【愛知県新城市】 (ご投稿 : 仁志 様) 愛知県新城市に宇連ダム(うれん、ではなくて、うれ、と読みます)という昭和33年に作られた大きなダムがあります。なんでも建設工事中に多くの犠牲者が出たとかで幽霊が出るという噂を聞きました。2019年にはダムが干上がってダム湖の底に沈んだ村が現れたと話題になってました。 ≫ 押切公園 【愛知県名古屋市西区天神山町】 (ご投稿 : 軽島 様)
名古屋市西区に「押切公園」というそこそこ大きな公園があります。 ≫ お地蔵様 【愛知県小牧市小牧5丁目】 (ご投稿 : エイミー 様) New もうひとつは小牧山城の麓の御幸橋のそばにあるお地蔵様。御幸橋は歩行者用の小さな橋ですが、そこから少しいった大きな道路のおきな橋の辺りでは、合瀬川に飛び込む人がたくさんいて、亡くなった人の供養と自○防止のためにこのお地蔵さまが祭られました。 (ひとつのご投稿を「合瀬川」と「お地蔵様」に分けて掲載させて頂いております。) ≫ 萱婆池 【愛知県名古屋市千種区萱場】 (ご投稿 : ひな 様)
名古屋に萱場(かやば)というところがあります。 ≫ 皿屋敷 【愛知県稲沢市北島町皿屋敷】 (ご投稿 : ヒロEX 様)
稲沢市に「皿屋敷」という不気味な地名があります。「北島皿屋敷」という交差点もあります。
【備 考】 ≫ 高城町の廃屋 【愛知県安城市(高木町?)】 (ご投稿 : ひりひり 様) 高城町(高木町のことと思われる)に廃屋が2軒ならんで建ってるところがあって、深夜そこの廃屋と廃屋の間を生首が飛び交うそうです。聞いた話なので詳しいことは分かりません。 ≫ バスに乗る幽霊 【愛知県名古屋市中川区 本中島橋、西中島橋付近】 (ご投稿 : T 様)
(前略)タクシーに乗せたお客さんが消えていて、シートがぐっしょりと濡れていたという話をよく聞きますが、名古屋市内を走るバスにも同じような話があります。 ≫ 姫ヶ池 【愛知県名古屋市千種区姫池通】 (ご投稿 : ひな 様)
名古屋に姫池通というところがあります。昔ここにあったお城(末森城)が敵に攻められた時に、逃げ場を失ったお城の奥方やお姫様がここにあった池に身を投げて亡くなったそうです。 ≫ ひらて家 【愛知県名古屋市西区中小田井】 (ご投稿 : 魁 GX-20 様)
中小田井ってところ(愛知県名古屋市西区)にある「ひらて家」(平手家?)って心霊スポットをご存知ですか。 ≫ 三ツ口池 【愛知県豊橋市石巻町】 (ご投稿 : じいちゃんの名前は健吉 様) 豊橋にある三ツ口池には3人の幽霊がいて、3人には名前も付いているらしい。 ≫ 八事 【愛知県名古屋市瑞穂区、昭和区、天白区】 (ご投稿 : Nパイセン 様) 八事という名前は、いつの頃か知らないけど、昔ここで未解決事件(殺人事件)が立て続けに八件起きたことから八事と呼ばれるようになったって聞いたことがある。嘘か本当かは知らないけど(笑) ≫ 山田さん家 【愛知県一宮市】 (ご投稿 : みきみん 様)
一宮(愛知県一宮市)に「山田さん家」という心霊スポットがあると友達に聞いたことがあります。 |