福島県  現在の記事数 7



 飯坂の貯水場 【福島県福島市飯坂町】 (ご投稿 : のり弁 様) 

飯坂の貯水場(すりかみ浄水場のことと思われる)、取水口のところにこの世の物じゃない人が立ってることがあるとか… ここで自殺した人の霊だっていう噂です。



 大倉川の橋 【福島県耶麻郡猪苗代町】 (ご投稿 : shishamo 様) 

大倉川の橋のところは大雨で流された人の霊がさ迷っているらしい。



 金の橋、銀の橋 【福島県耶麻郡猪苗代町と会津若松市】 (ご投稿 : shishamo 様) 

猪苗代町と会津若松市の境にある金の橋、銀の橋のあたりでタクシーが女の人を乗せたけど消えていて後ろのシートがぐっしょり濡れてたらしい。



 静御前堂 【福島県郡山市静町】 (ご投稿 : 元郡山住民 様) 

地元郡山には静御前の伝説がありまして、義経の後を追ってきた静御前がここまで来た時に義経の死を知って、池に身投げして亡くなったといわれてます。その静御前を弔ったところが静御前堂と言うお堂です。
今でこそ大きな道が通り、家が建ってますが、昔は細い道路しかない寂しい場所でした。お堂の西には林があって木が生い茂る薄暗い中にお墓がいくつかありました。
そんな普段人が来ない寂しい場所だったからかここで排ガス自殺とか自殺が何回かあったと聞いています。昔からこの辺でヒトダマを見たとか、幽霊を見たとかいった噂もありました。
そんな場所なのに住宅開発でお墓のあった場所に家を建てたもんだからいろいろあったみたいです。何度となく人が入っては出てを繰り返してました。
郡山を離れてずいぶんなるので今どうなってるのかは分かりませんが、40代から上の人なら知ってると思います。



 呪いの一本松 【福島県郡山市逢瀬町】 (ご投稿 : ノシ 様) 

高篠山森林公園の奥に呪いの一本松がある



 昼間に出た幽霊 【福島県郡山市】 (ご投稿 : ポン・デ・リング 様) で昼間に女の子の幽霊が出たと騒ぎになったことがありました。
給食の時間だったか、給食の前だったか、お昼休みの時間でした。学校の生徒じゃない女の子が学校の中をウロウロしてるという事で、教室から出ないようにと校内放送がありました。先生達がこの女の子を捕まえようと探し回って、北校舎3階の女子トイレまで追い詰めたけど消えてしまったそうです。
その後、全校集会でむやみに騒がない様にと口止め?されました。
しばらくの間学校では、交通事故で亡くなった女の子の霊だとか座敷童だとか噂になってました。
ネットで検索してもらうと当時の話が書かれてます。



 D△SH村 【福島県双葉郡浪江町】 (ご投稿 : み☆り 様) 

浪江町のD△SH村(管理人修正)では心霊現象が起こるみたい。小屋の中から悲鳴が聞こえるとか、火の玉飛んでるの見たとか聞いたことある。