茨城県  現在の記事数 7



 明野劇場 【茨城県筑西市新井新田】 (ご投稿 : GONE 様)

茨城県筑西市ではちょっと有名な火事で焼けたストリップ劇場の廃墟です。
写真を撮ったら心霊写真が写ったとか、二階に幽霊が出るとか聞いたことがあります。
嘘かほんとわかりませんが、火事の時にここで寝泊まりしていたホームレスが焼け死んだとかって聞いたことがあります。



 牛久沼 【茨城県龍ケ崎市】 (ご投稿 : パンよりごはん 様)

心霊スポットというよりは昔話になるんですが。
牛久沼にはこんな悲しい昔話が伝わっています。
「食べてすぐ横になると牛になる」という話を聞いたことがあると思います。
その昔、牛久沼のそばにある金龍寺というお寺には食べてばかりでお勤めをしない怠けものの智雲(ちうん)という小坊主がいました。
和尚さんの言う事も聞かず毎日食べては寝てばかりしていた智雲は、ある日牛になってしまいました。 牛になってしまった智雲は、自分の行いを恥じ、嘆き悲しみ、お寺のそばの大きな沼に身を投げてしまいました。
そんなことが有ってからというもの、この沼を「牛を食った沼」(牛食う沼)ということから、「牛久沼」という名前になったということです。
この時、沼に飛び込もうとした牛になった智雲の尻尾を和尚さんが必死で掴んで止めたのですが、尻尾はぷつんと切れて智雲は沼の底に消えていきました。
和尚さんはその尻尾をお寺に持ち帰り、小坊主をねんごろに弔い、その尻尾で払子(お坊さんが持ってる動物の毛などを束ねて柄を付けたもの)を作ったそうです。



 甲山城跡 【茨城県土浦市大志戸】 (ご投稿 : こうたむ 様) New

自分は見たことないけど土浦の甲山城は地元では心霊スポットと言われてます。やっぱり城跡だから?
関係ないけど、甲みたいな形なので甲山というそうです。

【備 考】
「茨城県重要遺跡報告書II」等によると、元弘の変の時、藤原藤房が藤沢(土浦市藤沢)に配流された事により、その守護として小田氏四代時知の三男、三郎兵衛時義が高岡村小神野(おかの)に住み、小神野三郎兵衛大膳亮時義と称したことに始まると言われる。
小田氏五代貞宗の時、山の荘五百貫に封ぜられ大志戸甲山に築城。
天正元年十月、佐竹氏に攻められ十代越前守経憲は藤沢城落城と共に甲山城を棄てて小田治久と共に土浦城に脱出、以後甲山城は廃城となった。



 多良崎城跡 【茨城県ひたちなか市足崎】 (ご投稿 : 様)

昔、「奇跡体験アンビリバボー」で特集されたので知ってる人も多いかと思いますが、多良崎城跡には女性の幽霊の目撃情報や恐怖体験が多数あって、本丸に行く分かれ道に女性の幽霊が立っていた、女性の霊が追掛けてくる、女性の声が聞こえる、といった話があります。
城跡ってこともあるのでしょうか、地縛霊が多くいるようです。
あと、夜バイクで通ると女の幽霊を見て事故るらしいです。死亡事故が多発したので今はバイクの通行は禁止になってます。
関係ないけど、城跡に立つ案内板が赤色ってのもなんか怖いです。



 どんぶり坂 【茨城県ひたちなか市】 (ご投稿 : 大雅 様)

多良崎城跡の話が出てたので、僕の知ってる話をひとつ書かせてもらいます。
多良崎城跡近くにあるクリーンセンター跡の前にある長い坂(通称どんぶり坂)には「首なしライダー」が出ると聞きました。
茨城に来たら、是非来てみてください。



 本山トンネル・一本杉 【茨城県日立市宮田町】 (ご投稿 : 永遠の3歳児タラさん(74) 様)

管理人さんならすでにご存じかも知れませんが、日立市にある「本山トンネル」といって茨城では知らない人はいないんじゃないかというぐらい有名な心霊スポットです。
昔、ここでバイクに乗っていた人が事故で亡くなった人がいて、それ以来このトンネルを夜遅くに通ると首なしライダーと出会うそうです。
今はコンクリートで閉鎖されているのですが、旧トンネルがあって、こっちでは真夜中にトンネルの中でエンジンを切ると、エンジンがかからなくなるという噂があったそうです。
あと、近くには切るとタタリがある「一本杉」があります。



 満面塚 【茨城県つくば市漆所】 (ご投稿 : つくばっこ 様) New

自分の地元は古墳がたくさんあるんですが、はつとり神社の裏に満面塚っていう古墳があって、ここの地主がこの古墳を破壊したタタリで一族みんな死に絶えたって知り合いのおじさんから教えてもらったことがあります。一家全員じゃなくて一族っていってましたけど、ホントかなとは思うんですけどね。

【備 考】
満面塚古墳はつくば市漆所(うるしじょ)の初酉(はつとり)神社からその西方に分布する漆所古墳群を構成する古墳の一つで、古墳時代6世紀頃のものとされる。
『筑波山麓地域情報誌 すそみろく 第16号(平成22年7月10日)』の「田井小と漆所古墳」には「田井小(※平成30年 廃校)の校長室前の展示コーナーには本物の埴輪がある。これは満面塚古墳を壊した時に、地域の学校ということで寄付されたものであるらしい。」という記述と共に人間の頭部を模った埴輪の図が添えられている。