大阪府  現在の記事数 14



 赤い三輪車 【大阪府交野市 交野山】 (ご投稿 : 絶対押すなよ 様)

大阪府交野市の交野山(コウノザン)に「赤い三輪車に注意!」という枚方警察署(注1.)が立てた看板が有るそうです。
そこは有名な心霊スポットで、車で走っているとルームミラーに赤い三輪車(にのった子供)が後ろから追いかけてくるのが見えることがあるそうです。
その三輪車を見たら必ず事故に遭うという話です。

注.1 交野警察署の間違い?



 生駒山 1 【大阪府東大阪市・奈良県生駒市】 (ご投稿 : しんぺい 様)

生駒山の頂上で自動車のライトと二回上げ下げすると崖からでてくるって聞いたことがある。



 生駒山 2 【大阪府東大阪市・奈良県生駒市】 (ご投稿 : けちゃっぷ 様)

奈良の生駒山はおばけが出るって、専門学校の時の担任が言ってた。
追い掛けられてたのが分かったから100キロオーバーで下山したけど、それでも落武者がピッタリ横についてたらしい。



 大阪城の人面石 【大阪府大阪市中央区 大阪城】 (ご投稿 : ヨナー 様)

大阪城の石垣の中には人面石(獣面石とか鬼面石とも呼ばれているそうです)があります。
本丸の東北隅、鬼門の方角にあるため、魔除けのためにここに入れられたそうです。
場所なんですが、結構分かりにくい場所にあって、私も以前探したことがあったのですが結局見つけられず、2回目に行った時に見つけました。
場所についてはネットで詳しく書かれたサイトがいくつかありますので参考にしてください。
テレビで、ダウンタウンの浜ちゃんとロンブーの淳の2人も大阪城の人面石を探しに来てました。



 加島10番 【大阪府大阪市淀川区加島】 (ご投稿 : コロナ鍋 様)

加島10番というトンネルには女の人の幽霊が出るそうです。
なんでそこに出るのかは知りません。
そこで心霊写真が写ったそうです。



 禁野車塚古墳 【大阪府枚方市宮之阪5丁目】 (ご投稿 : 死にかけ 様)

大阪府枚方市宮之阪にはつちの子が祟るという古墳が有ります。
この古墳の名前、正しくは禁野車塚古墳と言います、この枚方市の辺りは昔、在原業平の上司だった惟喬親王が狩をしたり短歌を詠んだことで有名な地で、この古墳も惟喬親王が乗り捨てた車が塚になった物と言われていたそうです。
伝説では平安初期のものですが、実は110mの全長を誇るかなり大きな前期古墳時代の前方後円墳です。
このつちのこの伝説については、枚方市の発掘関係の本に載っていました。このつちのこの事が出ている本の名前は枚方の遺跡と文化財という本です。
その本の内容を一部抜き出すと、「私達の身近でも天野川の河口付近にある禁野車塚には、ノヅチ、すなわちツチノコが住んでいて、この塚にいたずらをしたり、手を加えようするものには、タタリを与えると言い伝えてます。」と言うように書いてあります。
後はそのことについてはあまりこの本の中では触れていません。
ただこの辺りは30年前くらいまでは、とても蛇が多くいて、酷いところではここから数十メートル離れた山(今はなくなっています)には百匹位蛇が固まって住んでいたのを見たことがある、と父が教えてくれたのを覚えています。
こういうところからつちのこの伝説が生まれたのでしょうか? つちのことはあまり関係がありませんが、20年ほど前、この古墳の土を削って畑の土にする為にもっていった人がいたそうですが、しっかり呪われたそうです、そして40年前はこの古墳の近くの小川にいるメダカをとっても「呪われる返しておいた方がいい」と地元の人からいわれていたそうです。
この古墳のタタリを恐れる人はいまだに多く、僕も子供の頃この古墳を通る道は夜どころか昼も怖くて通れませんでした。
しかも不確定な情報ですかこの場所は首切り場であったと言う言い伝えすらあります。



 シボウチョウ 【大阪府高槻市芝生町】 (ご投稿 : アルギュロス 様)

高槻市芝生町も、よく幽霊が目撃されている。
芝生町と書いて、しぼうちょうと読むが、死亡町からの当て字かな?
この当たりは、昔から、曰くのある土地の様だ。

【備 考】
「芝生町」と書いて「しぼちょう」と読む。(徳島県小松島市の芝生町は「しぼうちょう」と読む。)『芝生村村誌』等によると、菅原道真がこの地で休息された時、老翁がこの村には霊芝(マンネンタケ科のきのこ)が生えることから、芝生村と言うと話したことに由来すると言われている。
16世紀(1501~1600、室町時代後期、安土桃山時代)の古文書には「しぼう」「しはう」と記されており、いつしか「しぼ」と発音されるようになったと考えられる。



 手動ドアのコンビニ 【大阪府大阪市中央区谷町〇丁目】 (ご投稿 : 笑う営業マン 様)

谷町ン丁目駅前の狭い範囲にコンビニが3件集中している場所があります。そのなかの一つの店だけ、ドアが手動の店があります。(分かる人にはすぐ分かると思います)
このコンビニの近所に努めている知人に聞いた話です・・・
知らなかったんですが、このコンビニは若い女の人の幽霊が出るということで、知ってる人の間では有名な場所でした。
詳しいことは分からないんですが、もうずいぶん昔の話みたいです。このコンビニはホ〇トル嬢(今でいうデ〇ヘル嬢)の待ち合わせ場所になっていたそうです。
ある時、一人のホ〇トル嬢が殺されるという事件がありました。その女性が自分が殺されたことを知らず、今もこのコンビニに来るのだということでした。
その知人によると、以前は自動ドアだったそうですが、あまりに誤作動?(人がいないのに勝手にドアが開いたり閉まったりする)がひどいので手動式になったということでした。
自動ドアがその女性に反応していたんじゃないかという話でした。



 新今宮駅 【大阪府大阪市浪速区・西成区】 (ご投稿 : M300 様)

夜11時頃、JR新今宮駅の南海側の階段を歩いていると後ろからお婆さんの幽霊に突き落とされるって聞きました。



 石鹸工場 【大阪府守口市】 (ご投稿 : 小路啓之 様)

「石鹸工場の怪」というのがありまして、その工場は周囲に異臭をはなち、明け方にはカラスがたむろしてその場所だけがマッドマックス2みたいで、噂では毎夜毎夜大量の豚が運び込まれてその豚の脂肪で石鹸が作られているとのことです。ぜひとも取材にきてほしかったのですが、残念ながら今年の夏に閉鎖されてしまいました。また珍しいものがありましたら報告します。



 千人塚 【大阪府大阪市旭区生江三丁目 城北公園内】 (ご投稿 : ごま油 様)

城北公園に千人塚という慰霊碑があります。
大阪大空襲で亡くなった千数百体の方を火葬して埋めた場所です。
ここで写真を撮るとたくさんのオーブが写ったり、心霊写真が撮れるらしいです。



 出来島 【大阪府大阪市西淀川区出来島】 (ご投稿 : ヨナー 様)

嘘か本当かは分かりませんが・・・(大阪の)出来島という場所は、海で溺死する人が多いからこう呼ばれるようになったそうです。

出来島から南東に6kmほど行った尻無川水門では、昭和44年、工事中に大きな事故があり11人の作業員が溺死するという悲惨な事故もありました。

【備 考】
出来島(できしま)という場所が青森県つがる市にも有り、ここも毎年水難事故で多くの溺死者が出たことから出来島の名前が付いたという話が有る。青森の心霊スポットとして有名で、泳いでいて何者かに足を掴まれたり、水中に引きずり込まれそうになったという話もある。溺死魔というあだ名があるらしい。(青森は「できしま」、大阪は「できじま」と発音する。)
尚、出来島という地名は、青森、大阪のほかに、埼玉県熊谷市、新潟県新潟市、徳島県徳島市、宮崎県宮崎市などにも見受けられる。



 なんばグランド花月 【大阪府大阪市中央区難波千日前】 (ご投稿 : 絶対匿名希望 様)

なんばグランド花月には幽霊が出るっていう話があるそうです。
この前の台風の時(2018年9月4日)にラジオで川畑座長(川畑泰史 氏)が言ってました。

【備 考】
この時、たまたま私もこの放送を聴いていたので、その部分を以下に文字起こしさせて頂く。

2018年9月4日放送
MBSラジオ 「松井愛のすこ~し愛して」より(敬称略)

松井愛アナウンサー(以下 松井):ただまあ、みなさん本当のことを言うと(外に)出ないという選択肢も。NGKの建物の中に取り敢えず、台風が行き切るまでは残るという選択肢もひとつですよね。
川畑泰史氏(以下 川畑):そうですよね。そやけど、なんか、ちょっと。なんばグランド花月て、なんかね、おばけが出るとか噂もあったりするんでね。
松井:おばけでるんですか?
川畑:おばけが出るっていう噂もあったりとか。
松井:楽屋ですか?
川畑:だから僕夜怖いんです。僕、実はちょっと怖がりなんです。こう見えて。
松井:座長が怖い言うたら(笑)
川畑:僕ちょっと怖がりなんです。
松井:そうですか、おばけ怖いんですか?
川畑:めちゃめちゃ怖いんです。



 百山踏切 【大阪府三島郡島本町 百山踏切】

かなり昔にニュースで見た話。
大阪府の島本町にある国鉄(現JR)の百山踏切という踏切での出来事。
運転士が踏切内に人が居るのを発見し急ブレーキをかけたのだが間に合わず、電車は強い衝撃を受け、車輪を軋ませながら停止した。
急いで駆け下りてくる運転士。目の前には凄惨な光景が広がっている事は容易に想像ができる。
しかし、そこにはまったく何も無かった…
一滴の血さえ落ちていなかったのである。