探 訪 日: | 2004/07/16 |
参加メンバー: | Night Walker |
( S氏、ポチョムキン氏、Black Velvet ) | |
探 訪 地: | 某動物霊園 → 首地蔵 |
![]() |
「(ここに限らず)動物霊園だけは止めておいた方がいい」という周囲の声に耳も傾けず、幽霊が出るという噂のある某動物霊園へと出かける。
霊園入口で記念撮影をする罰当たりなポチョムキン氏。 |
![]() |
動物霊園の礼拝所(本堂?)。 建物の周囲ぐらい何か明かりがあっても良さそうなものだと思うのだが、辺りは漆黒の闇と静寂だけが支配する。 |
![]() |
夜間(深夜)なので当然立ち入ることは出来ない。 外から色々と辺りを見渡してみることにする。 霊園内には鐘楼があった。 |
![]() |
不動明王石像。 |
![]() |
正面入口付近より墓地を見下ろす。 無数の墓碑が整然と並んでいる。 |
首 地 蔵 |
![]() |
通称「馬街道」と呼ばれる道を下る途中の高台に高さ1メートルほどある巨大な首だけの地蔵尊が新旧二体祀られている。 「小浜の首地蔵」と呼ばれ、首から上の病気に霊験あらたかとされる。 昭和50年11月の火災で拝堂が燃え、その炎により(元からあった)地蔵尊のお顔が欠けてしまったため、後に近隣の人々によって新しい御影石の地蔵尊が建立された。新旧二体の地蔵尊が並んでいるのにはそのような理由があるらしい。 |
![]() |
首地蔵がいつ頃建立されたものかは定かではないが、元々は側の坂のすぐ下の墓地にあったものを地元の人が現在の場所に運んでお祀りしたと伝える。 その時、御堂を建てようとした大工が病を患ったことから、これはお地蔵様が御堂に入られる事を嫌われているのだろうとそのまま露天に安置したという。 (※ 末筆となったが、首地蔵は心霊スポットではない事をお断りしておく。) |