バーナード様よりのご投稿
(ご投稿戴いた写真はすべてカラーだが、一面の暗闇といった画像もあり、それらには補正をかけたために一部モノクロになっている。)
(前略)心霊というほどのものは移っていないのですが、自分の愛車を駐車場で撮っている写真が一枚だけあるんですよ。
それでは、バーナード様よりご投稿戴いた写真をご覧頂こう。
木々の茂みが人の顔のような見えなくもない(カコミ部分)
「シュミラクラ現象」あるいは「パレイドリア現象」というやつなのだろうか…
ご投稿戴いた写真は30枚弱にも及んだが、諸事情によりその中から数枚をピックアップして紹介させて戴く。
その写真の右上に赤くて丸い光が3つほど・・・^^;
もちろん真っ暗なところで撮ったのであんなものは写る筈がないのですが・・・
あとはワタシの撮り方がヘタクソなのかブレた写真ばっかり^^;
それとほとんどの写真はフラッシュ使っていませんので真っ暗です、よく見てください(笑)
目を凝らすと見えないはずのものが見えてきそうだ…
補正を掛けた画像をさらに拡大しているため、非常に不明瞭だが、上部に画面右方向を向いた顔、そのすぐ下にも茂みの中からヌッと顔が現れているように見えないだろうか。
写真では解像度を落とし縮小してあるので分かり難いが、カコミの中に人間のような奇妙な姿が見えるように思う。
不明瞭だが、森の中に人の様な姿が浮いているように見えないだろうか。
夜景スポット、デートスポットとして知られているが、地元では心霊スポットとしても知られている。
『特命リサーチ200X』でも取り上げられたことがあり、番組では断層、花崗岩、磁鉄鉱等による磁気の乱れが脳に影響して幻覚を見せているのではないかという説を唱えていた。
バーナード様のご指摘のように、写真右上隅に縦に連なった3つの光の球が見える。
トヨタ ナディアあるいはホンダ ステップワゴン等のテールライトか何かと思っていたが、画像に補正をかけてもそこに車の姿は無かった。
この光の正体は一体何なのだろう?
六甲山にはまだまだ多くの謎が残されている。
【 Menu 】